こんにちは〜☆雛乃木まやです^^
連日、私の音源を使って曲を作ってくれる方がいて本当に嬉しく思っています!!
みなさんのエネルギーがすごく伝わってきて、私も負けじと頑張らなくては☆とパワーをいただいております。
より、私の音源のクオリティを上げるために、原音設定のお勉強をさせていただいてます☆
原音設定とは?
原音設定とは、自分でWAVファイル形式にて録音した音を登録することにより、オリジナルの音源(原音ファイルセット)として使用することができます。
登録したWAVファイルをそのままUTAUで合成すると、子音部分が引き伸ばされる事により、音が歪んだり、発声タイミングがずれてしまう為、原音に子音部分の固定や、先行発声等を設定する作業のことです。
出典:小春音アミの原音設定
原音設定の難易度(あくまで個人的見解)
★★★☆☆
とにかくこの設定がズレると音痴になりますw
連続音の場合、先行発声を合わせるのが一番の重要ポイントなんですが、ここがズレると
「あ」なのに「い」とか発声したり、ちゃんと歌ってくれないのです。。。
それなりにコツみたいなのはあるっぽいのですが、なんとなくでもできないことはないです。
ただ、量が多いので時間はかかります。
原音設定するためにはWindows版のフリーソフト(setparam)などを利用するのがよいのですが、私のパソコン環境がMac。。。
そして初心者ということもあって、プロの業者様に依頼したんですけど、大まかにはキチンとできているのですが、発声ポイントがズレていたりと気になるところもちらほら……。
ご報告もいただいたりしておりました。
なので、他人に頼むより、自分の耳でちゃんと確認してやりたい!Windowsを思い切って買おう!と思っていたら、ラッキーなことにまさかのWindows貸してもらえました〜・゚・(。>Д<。)・゚・
これで原音設定の見直しができる!!
イエイd(ゝ∀・*)!!
コツコツと原音設定を一音一音確認して修正していってますので、少々お待ちくださいませ☆
今月中には音源をバージョンアップさせていただきますね♪
Windows版のUTAUで雛乃木まやを歌わせるには!?
私もWindowsを貸してもらったことだし、こちらでもUTAUを導入してみました!!
そして、使ってみた感想……
けっこうパソコン詳しい人じゃないと苦戦するかと思いますw
まず私の音源を使いたい時は音源ファイルをUTAUファイル内にある【voice】というファイル内に手動で移動させなきゃいけないっぽいですね。(その後、音源ファイルをUTAU画面にドラック&ドロップ)
あと、私は連続音という収録方法なので、【plug-in】というファイル内に連続音一括設定という「autoren160」も手動で移動させなきゃいけません。
これでオッケーかと思い、歌詞と音階を入れてみたら。。。私……歌いません(*T_T*)
これかぁ!みんなが最初につまずくと有名なやつはwww
「なんで歌わないんだよ〜(泣)」と初心者の方はまずなること間違いないでしょう。
私が知っているだけでも100パーセントの確率でみなさんつまずきます(笑)
私ってやつはシャイだから、なかなか歌ってくれないんですよ←
☆答え☆
- 歌わせたい歌詞と音階は先に入力します。
- 【Mode2】にします。
- 全選択(Ctrl+A)して【ツール】→【連続音一括設定】をクリックし、適用されたら再生ボタンを押すだけです。
これで私が歌ってくれます(^^)
なんか歌ってくれるまで黒い窓が出てきて、プログラムの読み込み画面が出てきますが、終わるまで静かに待ちましょう。(歌唱時間が長いと読み込みもめっちゃ長いw)
わかれば簡単なのですが、わかるまでがググリターイムですよ(笑)
Windows版とMac版のメリット・デメリットについて
さて、無事に導入を終えて、他の方の使っている感想なども聞き、感じたことは。
Windows版UTAU
Windows版UTAU難易度
★★★★☆
初期設定がわかるまで時間がかかります。
読み込みも長いし、Mac版に比べるとややこしいです。
ただ、より人っぽく綺麗に歌わせようと思えば、先人さんたちが開発したプラグインや再生エンジンを用いて色んなことができますし、試せます。
再生エンジンとはメニューの「プロジェクト」→「プロジェクトのプロパティ」で出てくる画面に、”ツール2(resample)”って項目をエンジンと呼んでいるそうです。
初期状態だとresamplerしか選べないけど、別途ダウンロードすると他も選べます。再生エンジンを変更して雛乃木まやに歌わせたい場合はwav最適化ツールというものをダウンロードして使わないと音がならない模様です。
これを使うことによって、見違えるくらい歌声が綺麗になることがあるそうですよ☆
Windows版UTAUは攻略本が必須といった感じでしょうかw
ゲームに例えると、クリア難関のステージに来て、どうしたらいいか悩んでいたら攻略のアドバイスをくれる人が仲間になり、クリアしていく。
という印象を受けました☆
奥が深くて、なかなかクリアできないから面白い!ってなるみたいですね_φ(゚▽゚*)♪
クリアできた時の爽快感があるっぽいです!
Mac版UTAU-synth
Windows版UTAU難易度
★★☆☆☆
Mac版UTAUは導入にはそれほど難しくはないし、連続音一括設定しなくても歌ってくれるし、読み込みも早いし、感覚的に扱えるので、わかりやすいかと思います♪
ただ、プラグインや再生エンジンは使えませーん(汗)
ここが大きなポイントみたいですね。
なぜかというと、Mac移植版ではプラグインやエンジンなどを追加しなくても、完結できる仕様になっているからだそうです。
ただ、ウィスパーやブレス等の息遣いが多いものに関しては、綺麗な発声にならない場合もあるらしいです。
(特に推奨エンジンが「TIPS」や「tn_fnds」と明記されているもの)←多分私、当てはまるんじゃないかなw
他にも
- 連続音一括設定とかしなくてもすぐに歌ってくれる
- 再生しても、別途フォルダを勝手に作らないし、読み込み時間も短い
- 休符(R)がない
- volエンベロープは画面下部に常時表示されてて、そこから直に編集可能
- クロスフェード(徐々に音が消えていく)を実行するボタンはない
- 矩形選択(くけいせんたく)
- 音符が自由配置できる
という違いがあります。
簡単で使い勝手が良いけども、細かい設定部分はなくなったりしてますねw
(特にプラグインやエンジンが選択できないのは痛いのかもしれません)
ベタ打ちしかしない!って人にはオススメです☆
ただ、音楽をやりたい人は音にはこだわりたいですよね〜。
攻略本が薄すぎて、情報が少ないため、Mac版UTAUを操るには自分で編みだす知恵が必要です。
MacにはWindowsにはない優れたDAWソフトがありますよね?
それと併用して解決していくしかないようです^^;
使いようによってはWindows版ではできない表現ができる可能性がありますよね☆
私みたいなど素人はMac版でちょうどいい感じですw
まぁでも最強なのは両刀使いになることでしょうか(笑)
ただ、MacとWindowsの往復がめんどくさいというデメリットがあります。。。
MacとWindows間をリモートで操作して、作るっていうのができるのであれば、最強の気がしますw
まとめ
いや〜色々と日々新しい発見があったり、情報をいただけたりと本当に勉強させていただいてます。
わかる度に良いものができていってるので面白いし、音楽を通して人と仲良くなれるのがいいですね!
UTAUにはまだまだ色んな可能性があるって本当に思いました。
初心者の方でもクオリティの高い歌声が作れるし、UTAUによって感動も与えられるんだな〜と実感しました。
ボーカロイドは楽器の一部として捉えている人も多いみたいですが、UTAUは色んな表現ができるので、楽器でもありますがより人に近い歌になっているんでしょうね。
音源自体、人との距離が近い気がしています。
まだまだ知名度は低いみたいですが、入り口が敬遠されているだけで、使う人が増えればボーカロイド以上の心を動かせるものを作れると思っているので、ぜひ使ってみてください♪
⇒「雛乃木まやUTAU音源ライブラリ」をダウンロードするにはこちら
お世話になります。
雛乃木まやを使って
雛乃木まやのフリー音声ボイスで喋らせる方法を
教えて下さい。
公式ウェブを見る限り使い方が記載されていません。
よろしくお願いします。
コメントをありがとうございます。
ご質問いただいた、UTAU音源で喋らせる方法は「唄詠(うたよみ)」といった別のソフトを使用して喋らせる方法があるようです。
■参考資料
http://ch.nicovideo.jp/yu-kuri-radio/blomaga/ar561823
合成音声で喋らせたい場合は、こちらの方法をお試しくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。